一般社団法人化後の理事・社員
立候補者告示を反映し,改版しました:
http://motobayashi.net/history/ayumi/rijishain/index.html
かくいう私JJ1WTL自身も立候補させていただいています(社員,関東).まとめている努力に免じ,よろしくお願いいたします(拝).
http://motobayashi.net/senkyo/
cf. 『令和4年通常選挙の立候補者告示』
https://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/2-3_Kokuchi/2022/r040218.pdf
・これにて,
- 全支部長枠とも欠員なしに
- 地方本部区域選出の社員を含めても,欠員なしに
(なお,四国・北陸は定数同数で無投票...つまり,ギリギリ)
『社団法人時代の役員 【S34~H23】』
http://motobayashi.net/history/ayumi/rijishain/s34-h23.html
承認されなかった過去例:
JA1ELY 2012・2014
JH1XUP 2020
JA2GXU 2014
JA2HDE 2020
JG2GFX 2020
JH3GXF 2020
JR3QHQ 2020
JR4OZR 2012
JA8FXG 2012
【4/12追記】ほかに,次点繰り上げのJG3CCDの就任を否決
「他エリアの社員が42票もの委任状を集めて落として その理由を説明しない」(2020)とか,
「選挙で落ちた側が地方本部長に就任」(2014 東海・2020 関東)とか,
...もうね,喜劇状態.
・そのあと … 新 理事・社員.
選挙になった地方本部・支部では,立候補者の年齢までインターネット上に暴かれているんですけど.
・茨城 JA1IOA 矢口さん → JG1FWE 林さん
・山梨 JA1MEK 志村さん → JP1HBR 藤巻さん
・静岡 JQ2XTA 椿原さん → JA2JNA 岡本さん(現 地方本部社員)
・岐阜 JL2GBG 室井さん → JH2ECC 國島さん(現 地方本部社員)
・京都 JA3UWB 岩本さん → JH3QNH 山下さん(現 地方本部社員)
・山口 JA4BQD 青池さん → JR4CTF 小川さん
・広島 JR4CQW 小西さん(SK*) → JJ4KME 古城さん(現 地方本部社員)
・愛媛 JH5SAL 薦田さん → JA5XPD 渡部さん(現 地方本部社員)
・福岡 JE6ONQ 井上さん → JA6DJZ 渡邉さん(元 地方本部長理事)
・佐賀 JR6IQI 近藤さん → JE6UKI 大坪さん
・青森 JH7DXJ 安斎さん → 選挙:JL7GNT or JR7JAW
・胆振日高 JA8DGD 小笠原さん → JA8PMN 小林さん
・渡島檜山 JH8CBH 佐々木さん → JL8LGW 船水さん(2020年 地方本部社員立候補) †
・福井 JA9BGY 木下さん(非 社員) → JA9MJR 小形さん
JL1ALE … 全国理事候補へ
JA4BQD … 地方本部社員立候補へ
JH7DXJ … 地方本部社員立候補へ **
*:2/19 12:40追記 TNX TO FUJITA SAN
†:2/19 11:40追記 漏れてましたSRI
**:2/19 10:20追記 漏れてましたSRI
http://motobayashi.net/history/ayumi/rijishain/index.html
かくいう私JJ1WTL自身も立候補させていただいています(社員,関東).まとめている努力に免じ,よろしくお願いいたします(拝).
http://motobayashi.net/senkyo/
cf. 『令和4年通常選挙の立候補者告示』
https://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/2-3_Kokuchi/2022/r040218.pdf
とりびあ
法人移行以来,初
・ 福井県支部長に立候補者・これにて,
- 全支部長枠とも欠員なしに
- 地方本部区域選出の社員を含めても,欠員なしに
(なお,四国・北陸は定数同数で無投票...つまり,ギリギリ)
旧法人を通じても,初
全国理事(候補),無投票当選.この年は,社団法人JARLとなって初の役員選挙が行われた.3月23日の締切結果によると,全国選出理事(定員10名)は13名,...
〔『アマチュア無線のあゆみ』 p.383
8.5 アマチュア用無線機器が本格市販に(昭和35年)〕
『社団法人時代の役員 【S34~H23】』
http://motobayashi.net/history/ayumi/rijishain/s34-h23.html
理事は,「理事の候補者」の選挙
6月の社員総会で承認されなければ「理事」にはなれません.承認されなかった過去例:
JA1ELY 2012・2014
JH1XUP 2020
JA2GXU 2014
JA2HDE 2020
JG2GFX 2020
JH3GXF 2020
JR3QHQ 2020
JR4OZR 2012
JA8FXG 2012
【4/12追記】ほかに,次点繰り上げのJG3CCDの就任を否決
「他エリアの社員が42票もの委任状を集めて落として その理由を説明しない」(2020)とか,
「選挙で落ちた側が地方本部長に就任」(2014 東海・2020 関東)とか,
...もうね,喜劇状態.
交替のタイミング
・2022年6月の総会まで … 現 理事・社員,・そのあと … 新 理事・社員.
無投票だと,候補者=当選者の所信が告示されません
それって...よくないと思いません?選挙になった地方本部・支部では,立候補者の年齢までインターネット上に暴かれているんですけど.
支部長交替――おつかれさまでした...まだ早いですが
・千葉 JL1ALE 菊池さん → JN1DWM 岡本さん(2020年 地方本部社員立候補)・茨城 JA1IOA 矢口さん → JG1FWE 林さん
・山梨 JA1MEK 志村さん → JP1HBR 藤巻さん
・静岡 JQ2XTA 椿原さん → JA2JNA 岡本さん(現 地方本部社員)
・岐阜 JL2GBG 室井さん → JH2ECC 國島さん(現 地方本部社員)
・京都 JA3UWB 岩本さん → JH3QNH 山下さん(現 地方本部社員)
・山口 JA4BQD 青池さん → JR4CTF 小川さん
・広島 JR4CQW 小西さん(SK*) → JJ4KME 古城さん(現 地方本部社員)
・愛媛 JH5SAL 薦田さん → JA5XPD 渡部さん(現 地方本部社員)
・福岡 JE6ONQ 井上さん → JA6DJZ 渡邉さん(元 地方本部長理事)
・佐賀 JR6IQI 近藤さん → JE6UKI 大坪さん
・青森 JH7DXJ 安斎さん → 選挙:JL7GNT or JR7JAW
・胆振日高 JA8DGD 小笠原さん → JA8PMN 小林さん
・渡島檜山 JH8CBH 佐々木さん → JL8LGW 船水さん(2020年 地方本部社員立候補) †
・福井 JA9BGY 木下さん(非 社員) → JA9MJR 小形さん
JL1ALE … 全国理事候補へ
JA4BQD … 地方本部社員立候補へ
JH7DXJ … 地方本部社員立候補へ **
*:2/19 12:40追記 TNX TO FUJITA SAN
†:2/19 11:40追記 漏れてましたSRI
**:2/19 10:20追記 漏れてましたSRI
この記事へのコメント
茶番劇は色々とありますが、かつては、「JARL地域クラブの組織票ですべてが決まる」、ある意味では安牌であるが、無所属の私には、極めてつまらなかったことを思えば、もしかしたら、今の制度の方が良いのでは?、と思えることがありますね。